Sherlock Holmes Nemesis|操作方法 画像で説明!

Sherlock Holmes Nemesis の操作方法も英語なので、こちらで説明します。
キーボードを使う操作方法です。

アイテムなどの画面の開き方
基本操作として、キャラクターを操作している画面でマウスの右クリックをすると
操作レポートやアイテムを見る画面です。
ヒント画面の出し方
上の画像は右下の「?」のアイコンを押した画面で、状況に応じたヒントが出てきます。
これは自分でとじないと開きっぱなしなので、携帯のカメラでリアルタイム翻訳も難しくないです。

アイテム画面
これは左下の「Items」を押した画面。入手したアイテムがあればここに表示されます。必要に応じて、アイテムを使う時、もしくはアイテムを誰かに渡す際はこの画面でアイテムを選択してください。
アイテムを選択すると、アイテムの後ろがちょっと明るくなってます。

会話ログ
 左から2つ目の「Diafogues」を選択するとこの画面になります。ように、会話ログです。

ドキュメント画面
3つ目の「Documents」は見たり、入手したりしたアイテムとは別の必要なドキュメントが追加されていきます。

事件レポート
画像忘れちゃったけど、4つ目の「Reports」はホームズの事件レポートになっていて、事件が進むにつれ増えていきます。

MAP画面と使い方
左から5つ目の「MAP」画面です。虫眼鏡の中の項目は場所に行くと増えます。(最初に開いても、ホームズの下宿先である221Bもチェックされてないです。)
序盤でロンドンの地図を入手するのですが、そうすると上の項目タブが、ベーカーストリートと、ロンドンと増えてきます。

1人称、3人称視点変更と操作方法
最後に一番左のカメラみたいなアイコンは、1人称視点、3人称視点を変更できます。
お好みでどうぞ。
3人称は、マウスクリックで操作キャラが動きます。
1人称はWASDで移動、マウスで視点変更です。
両方とも、物をとるときや扉を開ける際にクリック連打すると、動作がキャンセルされるので気を付けてください。

アイテムなどの画面の閉じ方
左クリックでこの画面は閉じることができますゾ!

質問入力画面で、アイテム画面を開きたい
この画面は質問の答えを入力する画面なのですが、メモや会話を確認したい場合はチェックの下(画面右下)のカバンのアイコンをクリックするとメニュー画面を開くことができます。

セーブ、ロードのしかた
キャラクター操作できる画面で(たぶん会話中とかダメ)、ESCキー(キーボードの左上辺りにある)を押すとこの画面になります。
セーブ、ロードや設定、ゲーム終了もここになります。


コメント